忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
V7にもスマモニを。



スマモニ本体の取り付けはどうってことないわけですが、前後ドラレコ機能付きであるため
カメラの設置が必要です。どちらかというとこの機能がメインです。
なので、面倒ですがちゃんとやります。



アルミ板を細工して(リヤカメラ用)



台座をつくります。(前カメラ用)

いつも通り現物あわせでサイズなどは適当。(適当だけどちゃんとやってます)



リヤ



なるべく既存の穴とか、ボルトとか利用して取り付けます。



いいんじゃないでしょうか?



フロント。今後ビキニカウルを付ける予定なので、とりあえずって感じです。
三又のアンダーブラケット裏側にいい感じのボルト穴があったのでそこを利用してます。



あとは、前後カメラの角度等調整して。



終了。。。。



配線やらなんやら、3台目なので手際が良くなってきたかな(笑)。




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちょっとそこまでV7 HOME 2回目の車検
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析