忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
bonsai.jpg今日は風が強くて大変だったねぇ。八景島でもいくべっと走り出したものの高速の出口で大行列。急遽行き先変更。なぜか湘南国際村でお茶を濁してきた。子供達よ…こんな日もあるさ。まぁ楽しんでたみたいだからよしとしよう。っていうか連休はやっぱ思いっきり遠くへ行くか近所で遊ぶかだなぁ。帰りに盆栽を妻と私の分と2鉢買った。前々から興味があったが、今なんだか密かにブームらしいねぇ。とりあえず枝豆も育ててるのでついでに(^_^;)。渋くていいですよ。淡水魚やって水草にはまって海水魚に浮気して、死滅回遊魚の採集初めて次にサンゴにもはまって、今度行き着いた場所が盆栽です…。う~ん。趣味も着実に老化しているってか?

拍手[0回]

PR
 
CIMG1826.JPG遅ればせながら今日から連休です。といっても何処へ行く当てもないので家族と金沢自然動物公園へ行って来ました。なんたって車で5分ですから。。。でもすげぇ人混みだった。同じ様な考えの人がたくさんいるんだなぁ。ZEPはぜんぜんすすんでましぇん。
でもまぁいいかっ!








拍手[0回]

 何の弾みか、急にHPを作ることにした。
撮りためた写真や、ZEPの修理歴など、もはやとても覚えきれない。
かといってパソコンにしこしこ記録をためていても、整理するまでには気合いが入らない。
誰かに見られるかもしれないと思えばそれなりに整理もするか…
ってなもんで、結果としてHPを作ることにした。
そういうわけで、ある程度、人様が見ることを意識はするが自分のための記録といった位置づけで始めることにする。
いちいちHTML編集するのもかったるいので、用意されたもので簡単にね。簡単が一番です。はい。
でも、やり始めたら20年分近くのツーリング写真などもデジタル化したくなってしまって今まさにスキャナフル稼働です。まぁ徐々にやっていくべぇ。
このブログもそんな訳で誰かに見られるかもしれないなぁ。
制作開始:2006/04/18~。

※結局、HP作りは途中で終了…。いつもながら3日坊主。(2010/01/13追記)

拍手[0回]

やっぱり特に主題を決めないといつの間にやら4ヶ月が経ってしまっている始末。
なんたって自分のブログのURLすら忘れていたのだからどうにもならんわな。
画像も貼り付けられるということをたった今知ったので今日はとりあえずそれをテストしてみよう。
kiri.jpg










トラックバックも練習しておこう。
実際どうなるんだ?
トラックバックとは?
上記で練習させてくれるそうなのでやってみよう。

拍手[0回]

なぜか知らんが入院→手術となって、今は退院待ちの日々。
齢を取るたびに時間が短くなると嘆いていたが、あるところにはあるもんだ。
ここには退屈するほど時間がある。
もうじき退院だが退院後はまた時間に追われることになるだろう。
時間とはいったいなんなんだろう?

拍手[0回]

たった4日の間にいろいろあったな。
かみさんが車を買いたい!どうしてもほしいというので
しょうがないから買うことになってしまった。
手続きやら何やらで、年末をさらに忙しくしてしまった。
さらになんと、私自身は入院→手術する羽目になってしまった。
まぁ命に別状のある物ではないんだが、これで私の2004年は
早くも終了モードですな。

拍手[0回]

世の中ブログが流行らしい。
正直言って何がよいのか実感できていない。
そりゃそうだ!まだ作ってないからな。
じゃぁ作ってみようってな訳で始めて見ることにした。
それにしても、題材というか目的というかそういったものが
無くても良いのだろうか?
まぁあまり気にしないでどうなるかやってみましょう。

拍手[0回]

前のページ HOME
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析