忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
クラッチの重さ解消と左人差し指挟まって気分悪いの解消のため、



仕入れました。しょうがないよね。



早速、レバー取り外しにかかります。



取り外したら、ワイヤーに注油。絶大な信頼を置いているBELL HANMMERです。
下側も外し、垂れてくるまでしつこく注油(笑)。



オリジナルとの比較。なるべくノーマルと変化がないやつ選んだつもりだったが
結構違うな。。。。



可動部にはやっぱりBELL HAMMER。



こうだったのが。。。



こうなります。



左右(ブレーキとクラッチレバー)比較。
ま、いいかな。

クラッチ調整して終了。
角度調整ができるし、人差し指部分がノーマルよりくびれているため、指挟まって不快症状は
解消した。
重さは。。。まぁ気持ち軽くなったかなぁ~、って程度だけども。



さてさて、だいぶ自分仕様になってきたねぇ~。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
オリジナルエンブレムとトップブリッジ保護 HOME 初磨き
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析