忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
納車時に、業者の人から「リコール」情報をいただいた。
(今どきは車検場でリコールがあると注意の書類が出るらしい)

画面下部の紙がそのリコール情報が書いてある紙。
上部はディーラーの修理報告書。

で、本日、県央の打ち合わせがなくなったので、その時間を利用して


↑に行ってきました。初めてのBMWディーラー(ちょっと緊張)

要件を話すと、今日すぐに対応可能とのことで1時間ほど待機。



リコールの紙には助手席側のエアバッグのみの指定だったが、
運転席側も対象とのことで、前席両方交換となった。
わかりにくいが、ステアリング中央が新品に!
(ちょっと傷とか入ってたのでなんだかラッキー)

で、メーカーからお詫びのしるしとこのとで

おまけのトートバッグをもらった。(リコール箇所にかけてバッグつながりか?)
「BMW」がなければ使えそうなんだが(;´・ω・)

現時点ではほかにリコールはないとのこと。
とりあえずディーラーで1回見てもらったことになる?のかな。
ちょっと安心。

拍手[0回]

PR
マフラーガスケット3度 HOME 一旦内装方面へ(ステアリングカバーと消臭)
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析