忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
つい先日、大掛かりな修理を終えたばかりで「しばらく乗りますか。。。」などと
話していたのに。



買取業者査定中。。。。

だって、マメ号が死んでしまったので。

やはり、マメ号に代わる荷物積める車は必要、できればマニュアル、できればディーゼル。
なんて考えてたら、マメ号(死亡)とE90(売却)を2個一にするしかないという結論に。



かっこ好きだし貴重な直6、3000ccツインターボ。
でもね、残念な点としては6.8km/L & ハイオクな燃費!
ホイールにガリ傷付けてから、そりゃもう気を使って乗らなきゃならいという煩わしさ。
高額な自動車税。。。



乗り心地は最高なんですが。。。



アクセル踏むとひゅいんっつってすっ飛んでいけます。
が、もはやすっ飛ばす場所も根性もありません。



今ならまだ、そこそこ見栄えも綺麗だし乗ってくれる人がいるのでは。



ほら、かっこいいでしょ?



年式の割に綺麗なので、買取査定に来たひと全員びっくりしてました(まぁ半分ご愛想)。



都合4社に見積もってもらい、高値を出してくれたところと売却契約しちまいました。

週末にはお別れです。。。



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ニューカマー! HOME 真夏の丹波山キャンプ(2023/07/15-16)
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析