忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
本日の部品たち。



あ~、ラジオは作業効率アップのために導入しました。



あと、シックネスゲージ。以前使ってたやつ(30年物)が腐って使い物にならないので新調。



まずはガソリンホースがひび割れていたので交換。折角だからガソリンの流れが見える
透明タイプにしました。



続いてタペット調整。こちらはほぼ問題なし。



続いて、バッテリー充電。
しながらの。。。



汚いところ清掃。



そして、いよいよこのような旧車の見栄えを大きく左右する、エンジン部分、
特にクランクケース回りをば。





こんな感じにくすんでしまっているのを、



こうしてああして~




こんな感じにしてやりました。ちなみに何となく赤っぽくなってるのは、寒かったので
足にブランケットを掛けていたからその色が写り込んでます。

反対側も



こんな感じだったのを、



これ使って保護塗装を剥してから



ぶいーんとやって



こんな感じに。

まぁ、今日のところはこれで勘弁してやりましょう。(寒さと疲労でこれ以上無理っ!)



ちゃくちゃくと進んでる。。。と思う。




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちょっと本牧 HOME プラグ交換
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析