忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
今日も33度越えで、作業中は蒸発してしまいそうになりましたとさ。

だいぶ前にヤフオクで入手していたキャリア。
涼しくなる前に付けておこうということで、本日作業。


購入してから小屋に放置してたのでざっと洗って少しきれいにしてやった。


作業前にGoogle先生に教えてもらった通り、リアカウルも外しておく。


で、これもGoogle先生に確認済みだったのだが、純正の工具Boxの上に
なんかのセンサーがついているのだが、これが取り付けるキャリアのステーに
干渉してこのままでは取り付けることができない。
Google先生に聞いても詳しく教えてくれなかったので、実際に仮止めして
どこがどう当たるのか、どれだけ延長ステーが必要かなどを確認。

前後3cmぐらい伸ばせばよさそうだったが、後ろ側は直結して前側だけ
伸ばすことにした。(簡単だし、費用もかからんし)


で、D2に行って買ってきたのがこれ。100円ぐらい。
念のためジンクスプレーして、艶消しの黒で塗装。


乾燥を待つ間に、本体も気休め程度にこれ↑でお化粧直し。


仮組。見にくいけど赤丸部分に先ほど購入して塗装した延長ステーをかましてます。
後ろ側は元通りと同じ直結。おかげで工具箱がカチあげ状態ですがね。


装着終了~!


なかなかいい感じじゃないですか?


フレームが黒なので、キャリアも黒で塗装しようか迷ったけど
たまたま白のラインが入っている車体カラーなのでこれはこれで良いかと。
(まぁ面倒臭かった、塗装失敗を恐れたとも言う)


ここに、カブに乗せてるリアBOXを乗せ換えて使うのだ。


というわけで本日の作業はこれにて終了。

しかし、こんなに暑いとまだまだ先の作業でもよかったかな?
はやく涼しくなんねぇかなぁ~。

今晩は台風15号が関東直撃らしいしね。。。。

拍手[0回]

PR
おめでとう!末永くお幸せに。 HOME IQOS代替え
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析