忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
早速ですが名義変更手続きをば。





まずは手配しておいた車庫証明を警察署で受取り。AM9:15。



名義関連は、来たくないけどこの池部町の神奈川運輸支局に来なければなりません。
混んでるからやなんだよねぇ。
自分で書類作るつもりだったけど、あっちもこっちも混んでいて書類の書き方聞くのが
面倒になったので、代書屋にお願い。
ただし、運輸支局内の代書屋もびっくりするぐらい混んでおり。。。



ここに頼みました。運輸支局の目の前なんですけどね。
空いてて、書類作成後は窓口までついてきてくれました。
とっても親切で感謝です。
AM11:30までかかってしまった。。。
しかし、これで名実ともに私のものになったわけです(嬉)。
それにしても、車も車検証が小さくなって、小さくなったから入りきらなくなった
情報はA4縦の別紙という2枚組に。相変わらずだがいったい何がしたいのかよくわからんねぇ
公官庁さん!


で、折角ここまで来たのでと思い立ち。。。

今後計画しているリフトアップ、タイヤ&ホイール交換の情報を得るため
Black Moon横浜さんへ。


先の計画を相談させてもらうと



わざわざサンプル車両(手前のモスグリーン車両)を持ってきてくれました。

隣に並べて、約1インチアップ、タイヤ&ホイール交換の違いを確認。



運転席にも座らせてもらって、視界も確認。



数値的にはわずか4cm程度なのですが、バンパーガードなども付いている関係で
結構迫力が違います。

うん、絶対こういう感じにしてやるっ!と心に決めたのでした(笑)。





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
さらばE90 HOME ニューカマー!
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析