忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
今年はどこにも行く予定がないGWだが、準備は怠れないので。。。
で、前もって揃えておいたのがこちら。

ま、セオリーとして全部交換ですわ。


先日、前後スプロケの歯数は、確認済みで、
前:14、後:43だった。
今回、
前:15、後:42のノーマルの状態に戻してみることに。
といっても買ったときから上記だったので、これがノーマルじゃないのか、
ノーマルなのかよくわからんが。。。とりあえず日本向けのCB125Tと同じに
してみることに。
チェーンはDIDの428HD-122L(強化タイプ)。一番安いのから2番目を選択するあたり
私らしい。。。。


カシメタイプは面倒(工具持ってないし)なのでピンタイプで。

まずは、後輪外し、スプロケ外し、、、だったが例によってここで一苦労。

スプロケを止めてあるこのリングがまぁ外れないこと。。。
ペンチ、六角レンチ、マイナスドライバー2本を駆使してやっと外れた。。。
一応やり方を備忘録として。
上の写真のわっかが切れてるところに、ペンチを入れ下に抑えながら両手でペンチを開く。
その状態で、ペンチの握りのほうから六角レンチを差し込んで開いた状態をキープ。
そうするとわっかの切れ目の反対側が少し浮き出てマイナスドライバーを差し込めるようになるので
太めのマイナスドライバーを差し込んで。。。あとは2本のマイナスドライバーを駆使して外す。

ま、文章にしておいてもきっと次見たときにはようわからんだろうなぁ。。。
ごめんよ、未来の自分。。。。


新旧比較。こうしてみると古いほうの歯もまだまだいける状態だった。



厚みが若干違うが大丈夫か(;´・ω・)。
(古いほうが厚い)

後輪外したまま、今度は前側を交換。

ハウジングとか、古いグリースの塊だらけだった。


せっかくだから少しは奇麗にしてやったの図。


新旧比較。黒いのが古いやつ。こちらも古いほうが若干厚みがある。
また、たぶん黒いのは焼きが入れてあるのではないかと。。。
前後とも物は、古いほうがいいようだ。また前側も思ったほど歯が削れてなくて
これなら、交換しなくてもチェーンをきれいに掃除してやればOKだったなぁと
ちょっと後悔したのは秘密。


後輪を戻してから、
もともとの古いチェーンは、グラインダーでぶった切りました。
(散った火花で家が燃えるんじゃないかとちょっと焦った。。。)


で、元に戻して終了。
新しいチェーンを張るとき、古いチェーンに引っ掛けて回す。それが常識。みたいな
やり方がよく書いてあるが、こんだけ手が入りやすいちーびーの場合、わざわざ
そんなことせんでも、問題ありません。


1万キロ持ってくれればいいんだけどね。

さて、肝心の乗味ですが、、、前後1枚ずつしか変わってないのだが
なんだかもっさり感が思いのほか大きいような。。。
ま、もうちょっと走ってみないと何とも言えません。


DID 428HD-122L(強化タイプ)2,070 円(税別)
NTB SPH-047R 3,080 円(税別)
NTB SPH-025F 1,460 円(税別)
消費税     529 円
合計金額   7,139 円(税込)  送料無料 Byカスタムジャパン

例によって作業時間は見積もりの大幅アップの4時間以上。。。。なはは('◇')ゞ。
想像以上に暑くなってきて死にそうだった。

拍手[0回]

PR
どうやら前々回のプチツーで、パンクしたっぽいチビティー。
前回の「多摩川の源流を探るツーリングは、だましだまし使ったものの、
次は無いということで(イモ○のパンクの件もあるし)、
ちゃんと直しておこうと。

で、今回の道具たち。
だいぶ前に買った同様の踏み込み式空気入れがチューブの根元から
ダメになっていたので、この際、新規導入。
イモ○の件があったので携帯式も考えたが、それより安かったのと
どうせチビティーは、大型リヤボックスク(笑)がついてるので
こいつに決定。

修理材も新たに調達(結局古いやつがあったのでそっち使ったような。。。)

修理後。。。。
ハンドル付きの穴掘るやつ(?)でぐりぐりやったとこまでは良かったんだが
この修理材を詰め込むのに結構苦労した。
例によって最後は、華麗さや手際などとはかけ離れた力技でぶち込み。

ま、空気漏れが止まったということは、目的は達したということで。

拍手[0回]

我が家にやってきて、すでにC.S.T.C.の走り初めで260km位走ったりしているのだが
実はあまり良く各部を見ていなかったりする。
やっと時間ができたので、Versys車検日の昨日と、今日でいろいろ確認とついでに
オイル交換をしちゃることに。

マンションに停めるところが無いので今はこんな感じでベルシスと同居。




細っ(~_~;)
 
ホムセン箱でかっ!んで左にずれてるし。。。

この角度、、好き。

なんといってもこの空冷2気筒がたまらん。




写真だとまたずいぶんきれい見えるが、それでも年式の割には
結構きれいだ。錆も少ないし状態はいいと言えるでしょう。



ハンドウォーマーは、先日の走り初めの日に着けたもの。
¥2400弱。結構あったかいです。そして思っていたより危なくないです。
なので、この冬はこれで十分です。

で、走り初めの日、M氏とT氏に指摘されて気づいた10,000回転以上で
右側から白い煙が薄く出る件。
どうもオイル上がりではないかということで、プラグを確認。
見たまま左右のプラグ。
焼け具合はどちらかというと右がちょっと白め。
(って写真だと真っ黒に映ってるけど、実際は丁度いい感じの焼け目で
先端電極部が右の方がちょっと白かったってことね)
でもやっぱりねじの部分が右の方がオイルで汚れている。


プラグ差込口(左)

プラグ差込口(右)

って写真じゃわからんが、右側はやはりほんの少しだがオイルが。。。
中のピストンヘッドも右側の方が黒く汚れているのがわかった。
とりあえず今のところ10,000rpm以下では煙もはかないし
エンジンオイルを換えてみてしばらく様子を見ることにした。


ドレンボルトは17mm。えらい強く締めこんであったのでこんな感じで足でくいっと!
抜いたオイルは結構真っ黒で汚れておった。


オイルはいつものニューテック ZZ-03 10W-40。(By Eタイヤショップ)
今度から会員にしてくれた(?)ので5%OFFです。

自作ジョウロで

こんな感じで。1400ccピッタリ量って入れます。
まだ走ってないけど、明らかにエンジン音が静かになった。
さすがニューテック!ってすっかり信頼しきってますよ、このオイル。

さて、本日は、オイル抜いている間にもう一丁。

折角の新品アサヒ風防。
この輝きを維持するために。。。。

鉄の部分にクリアー吹いときました。あと留め金具なんかも筆で塗り塗り。
ま、多少は効果があるかと。


さらにハンドルの角度をちょっと手前に寝かせる方向に調整。
あ、方向磁石は昨日付けました。(必需品)
あとは時計も欲しいかな。最近腕時計しないし。
近々100均あさってこようかな。

緊急の残作業は、後輪のパンク修理。
今日は時間が無くてできなかった。
(朝、カミさんを病院へ、その間ちょっとお仕事、そこから教習所まで送り、
帰りにNaps、ヤマダ電機、D2により
さらにステップワゴンの車検準備でコスモにより~の、子供に昼飯食わして
からの作業だったのでね。そして買い物して晩飯も雑炊を作ってやったのでした。
なかなか働いたな、俺。)

たぶん走り初めの日に拾ったと思われるちっさな釘がささっておってね。。
「どうか中まで届いてませんように。。。」という祈りもむなしく
抜いたらほんのわずかだけどエアが抜けてるのがわかったもんで。
まぁ、昨日それから会社まで走って、今日もまだ抜けてないので
そんなにあわてなくてもいいのかもしれんが、やっぱ気になるし
パンク修理工具見つかったから、明日でもやるか。。。

あ~、そうそう、ついでにリアホイールも綺麗にしてやったことを追記しておこう。

マニュアルによると(私は持ってないが。。)3,000km毎にオイル交換らしい。
ってことは次は18,000kmぐらいか。

追記:翌1/17日曜日、パンク修理はあきらめ、外装ちょっとワックスがけしてやった。
(ステップワゴンのノーマルタイヤを車に積んで、余計なものを降ろしてとけっこう疲れた)

拍手[1回]



2016年早々の1月3日(日)19時47分に自賠責15カ月付、¥78,000で落札。
アサヒ風防(2015年12月購入取付)、前々オーナー自作のホムセン箱+ステー付。
 

2016年1月7日(木)に葛飾区まで受け取りに。引取時、14,257km。
JRが人身事故でストップし、20:00着予定が21:00に。

走行前点検で、ヘッドライトLo/Hiスイッチが不良になったり
帰り道で迷ったり、飯食ったりで午前0時を回って帰宅。

概ね想像通りの状態だったので良い買い物だった。

ちなみに前々オーナーから前オーナー購入(2015.08.22)時は¥90,000、
走行13,326kmだった模様。前オーナーは1000km乗らなかったのね。
(以下は前々オーナー出品時の写真。ネットからゲット)


1998~2000年頃製造 レッドバロンが輸入販売したヨーロッパ仕様車体(らしい)
2014年   フロントフォーク・リアプロリンクをオーバーホール、バッテリー交換
2015年 9月 タイヤ前後交換(交換後走行500km以下)、ヘッドライトLED球交換
2015年12月 風防購入取付

だいたいこんな経歴です。

さて、これからどんな相棒になってくれるか、楽しみ楽しみ~!
愛着を込めてチービー」と命名してやった!
これから一緒にがんばるぞ、チービー!

拍手[0回]

photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析