2016年の走り初めです。
AM6:00 Mチ氏宅集合。6:35出発。
前回に続き、原付2種による初心忘るべからずのちょっとそこまでです。
ちなみに、私はチービーによる初参戦。
久々のT氏もご一緒でございます。
最初の休憩場所。当然ですが西湘乗れないので、入り口から一般道方面への路側。
お初のチービーの鑑賞会です。
134号線で10,000rpm以上回すと右側エキパイから白い煙(ほんの少しだが)を
吐くことがわかり、「オイル上がりじゃないか?腰上オーバーホール、ピストンリング
交換じゃね?」との寸評をいただく。
また、右側のインシュレーターももしかしてひび割れでエア噛んでるっぽいことも
ご指摘いただきました。
ここからしばらく、T氏とバイク交換して走りましたが、年期の入ったベクちゃんは
とっても寒いうえに、ステム、前タイヤの片減りでなかなか嫌気がさしました。(笑)
さて、今回は「御殿場線」の駅を全部制覇という趣向でございます。
スタートはここ、国府津駅。
なかなか立派なのでございます。
真ん中のオレンジラインが御殿場線。
国府津、下曽我、上大井、相模金子、松田、東山北、山北、谷峨、駿河小山、足柄、
御殿場、南御殿場、富士岡、岩波、裾野、長泉なめり、下土狩、大岡、沼津の19駅。
あらためて今回の参加バイクたち。
AM8:30、早速スタート。
まずは相模湾を眺めておきます。(Mチ氏推奨展望台にて)
ここで丹那トンネルができるまでの、旧東海道線の成り立ちなど
Mチ氏の貴重なご講座が開かれました。
歴史も勉強したところでいざ出発。
2駅目「下曽我」8:54
風情のある駅舎ですがコンクリートです。
3駅目「上大井」9:07
一駅の間隔が思ったより短い。。。
この先の工程をチェック。
4駅目「相模金子」写真撮り忘れた。。。(上記はWikiより拝借)
5駅目「松田」9:20
反対側の改札の方が栄えていた。
6駅目「東山北」9:36
完全無人駅。Mチ氏が向く方向に山北高校あり。
で、次の山北の前に、朝食&クソタイム。
10:00を回ったけど大丈夫か?残り13駅。
7駅目「山北」10:30
で、次の谷峨の前にまた寄り道。
手前が旧東海道線、奥が現在の東海道線。
柵を越えて旧鉄道のトンネル入り口までちょっと見学。
トンネル真ん中に見える小さな白い点が向こう側。
結構距離あります。これを人手で堀ったとは、やはり先人たちは凄いです。
反対側は、酒匂川。
8駅目「谷峨」11:24
すでにお昼が近いが大丈夫なのか。。。
そんなことお構いなしでのんびり走る御殿場線。。。
途中にこういう吊り橋があると渡るのが我々。
下が木の板でできているのでなかなかスリリングでしたよ。
向こうに渡って帰って来ただけだけど。
とかやっているうちに11:40。
9駅目「駿河小山」12:02
とうとうお昼をまわってしまった!まだ半分来てないど?
地図があればやっぱり、この先をチェックします。
10駅目「足柄」12:15
いよいよ後半戦。
11駅目「御殿場」12:40 写真撮り忘れ。
やっぱり行先チェック!
12駅目「南御殿場」12:46
そろそろ帰りのことを考えて焦り出す一行。
13駅目「富士岡」12:57
14駅目「岩波」13:09
15駅目「裾野」13:29
ここだけちょっと駅間があったな。
16駅目「長泉なめり」13:43
なめり=納米里と書くらしい。新しめの駅だった。
駅前の植え込みが黄色できれいだったねぇ。
17駅目「下土狩」13:54
いよいよラストスパート!
出発から7.5時間経過、結構くたびれてきたぞ。
18駅目「大岡」14:10 上大岡ではない。。。。
さて、いよいよオーラスの沼津だ!
19駅目(ラスト)「沼津」14:23着
途中飯食ったり、東海道線の歴史を勉強したりと、寄り道もあったが8時間足らずで
御殿場線全駅制覇!
最後にC52の車輪などがあるあたり、なんだかちゃんと旧東海道線を
巡った気分にさせてくれました。
ってこれから帰るんだけど、反省会の時間は大丈夫か?
とか言いながらもせっかくここまで来たので
沼津港まで行ってみる。。。
美味しいものを食べる時間は無かったけどね。
というわけでここから一気に帰宅するぞぉ~!
帰り道もきっちりチェックしていざ出発!14:50。
というわけでこれから先は、休む間もなくガンガン走って
途中何度か迷って40分位ロス。
ますます休む暇なく走って走って。。。。
真鶴抜けて国道1号(でみんなはぐれて)、134号とそれぞれの道を峠の茶屋めざして爆走。
3連休中日とあって、湘南あたりからはずぅ~っと渋滞。
鎌倉霊園のあたりはうんともすんとも動かずまいった。
峠の茶屋着18:30(結局私がビリっけつだった)
走行距離約:270km。所要時間:10時間。
写真には一切写っていないがこの日も富士山が綺麗に見えた。
でも、雪がほとんどなかった。大丈夫か地球?
この後、19:40から杉田で反省会となりました。
AM6:00 Mチ氏宅集合。6:35出発。
前回に続き、原付2種による初心忘るべからずのちょっとそこまでです。
ちなみに、私はチービーによる初参戦。
久々のT氏もご一緒でございます。
最初の休憩場所。当然ですが西湘乗れないので、入り口から一般道方面への路側。
お初のチービーの鑑賞会です。
134号線で10,000rpm以上回すと右側エキパイから白い煙(ほんの少しだが)を
吐くことがわかり、「オイル上がりじゃないか?腰上オーバーホール、ピストンリング
交換じゃね?」との寸評をいただく。
また、右側のインシュレーターももしかしてひび割れでエア噛んでるっぽいことも
ご指摘いただきました。
ここからしばらく、T氏とバイク交換して走りましたが、年期の入ったベクちゃんは
とっても寒いうえに、ステム、前タイヤの片減りでなかなか嫌気がさしました。(笑)
さて、今回は「御殿場線」の駅を全部制覇という趣向でございます。
スタートはここ、国府津駅。
なかなか立派なのでございます。
真ん中のオレンジラインが御殿場線。
国府津、下曽我、上大井、相模金子、松田、東山北、山北、谷峨、駿河小山、足柄、
御殿場、南御殿場、富士岡、岩波、裾野、長泉なめり、下土狩、大岡、沼津の19駅。
あらためて今回の参加バイクたち。
AM8:30、早速スタート。
まずは相模湾を眺めておきます。(Mチ氏推奨展望台にて)
ここで丹那トンネルができるまでの、旧東海道線の成り立ちなど
Mチ氏の貴重なご講座が開かれました。
歴史も勉強したところでいざ出発。
2駅目「下曽我」8:54
風情のある駅舎ですがコンクリートです。
3駅目「上大井」9:07
一駅の間隔が思ったより短い。。。
この先の工程をチェック。
4駅目「相模金子」写真撮り忘れた。。。(上記はWikiより拝借)
5駅目「松田」9:20
反対側の改札の方が栄えていた。
6駅目「東山北」9:36
完全無人駅。Mチ氏が向く方向に山北高校あり。
で、次の山北の前に、朝食&クソタイム。
10:00を回ったけど大丈夫か?残り13駅。
7駅目「山北」10:30
で、次の谷峨の前にまた寄り道。
手前が旧東海道線、奥が現在の東海道線。
柵を越えて旧鉄道のトンネル入り口までちょっと見学。
トンネル真ん中に見える小さな白い点が向こう側。
結構距離あります。これを人手で堀ったとは、やはり先人たちは凄いです。
反対側は、酒匂川。
8駅目「谷峨」11:24
すでにお昼が近いが大丈夫なのか。。。
そんなことお構いなしでのんびり走る御殿場線。。。
途中にこういう吊り橋があると渡るのが我々。
下が木の板でできているのでなかなかスリリングでしたよ。
向こうに渡って帰って来ただけだけど。
とかやっているうちに11:40。
9駅目「駿河小山」12:02
とうとうお昼をまわってしまった!まだ半分来てないど?
地図があればやっぱり、この先をチェックします。
10駅目「足柄」12:15
いよいよ後半戦。
11駅目「御殿場」12:40 写真撮り忘れ。
やっぱり行先チェック!
12駅目「南御殿場」12:46
そろそろ帰りのことを考えて焦り出す一行。
13駅目「富士岡」12:57
14駅目「岩波」13:09
15駅目「裾野」13:29
ここだけちょっと駅間があったな。
16駅目「長泉なめり」13:43
なめり=納米里と書くらしい。新しめの駅だった。
駅前の植え込みが黄色できれいだったねぇ。
17駅目「下土狩」13:54
いよいよラストスパート!
出発から7.5時間経過、結構くたびれてきたぞ。
18駅目「大岡」14:10 上大岡ではない。。。。
さて、いよいよオーラスの沼津だ!
19駅目(ラスト)「沼津」14:23着
途中飯食ったり、東海道線の歴史を勉強したりと、寄り道もあったが8時間足らずで
御殿場線全駅制覇!
最後にC52の車輪などがあるあたり、なんだかちゃんと旧東海道線を
巡った気分にさせてくれました。
ってこれから帰るんだけど、反省会の時間は大丈夫か?
とか言いながらもせっかくここまで来たので
沼津港まで行ってみる。。。
美味しいものを食べる時間は無かったけどね。
というわけでここから一気に帰宅するぞぉ~!
帰り道もきっちりチェックしていざ出発!14:50。
というわけでこれから先は、休む間もなくガンガン走って
途中何度か迷って40分位ロス。
ますます休む暇なく走って走って。。。。
真鶴抜けて国道1号(でみんなはぐれて)、134号とそれぞれの道を峠の茶屋めざして爆走。
3連休中日とあって、湘南あたりからはずぅ~っと渋滞。
鎌倉霊園のあたりはうんともすんとも動かずまいった。
峠の茶屋着18:30(結局私がビリっけつだった)
走行距離約:270km。所要時間:10時間。
写真には一切写っていないがこの日も富士山が綺麗に見えた。
でも、雪がほとんどなかった。大丈夫か地球?
この後、19:40から杉田で反省会となりました。
PR