忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。


さて、3連休なのですが、中日は仕事なので、今日の内に
こいつを何とかしておきます。
綺麗に割れております。
新品買うと1万以上するので直します。破片を持ち帰って正解です。



まずはテープで固定。
そしてこいつの出番です。



プラリペア。必殺技です。結構お高いです。
瞬間接着剤でもいいかなぁ~ぐらいに思っていたのですが、
やっぱりもっと頑丈じゃないと心配ですから。
最近(?)はいいものがありますねぇ。



で、ニードル法を駆使して(笑)、こんな感じに。
(ニードル法については「プラリペア」で調べて頂戴)



で、さらに補強するために、これも合わせて購入したグラスファイバー布を
使います。粉を結構使います。慎重に慎重に…鼻息で粉を飛ばさない様に。。。。
とやっていたのに、液体の方の中蓋を閉めるの失敗して、この上にどばぁ~っと
こぼしてしましました。我ながら、いつも通りでがっかりです。

気を取り直してとりあえず。。。



こんな感じに。裏側なのでこんなになっても気にしません。
ちなみに、プラリペアの粉はいくつか色がありますが透明は無いようです。
今回使ったのは白。表側はタッチペンで塗るつもりなのでシロにしました。
ちなみに、どこぞのブログにも書かれていましたが、プラリペアの液体、
えらい匂いがします!歯医者の匂いです!一度嗅ぐとなんとなく鼻の奥に匂いが残ります(笑)。



で、二日ほど放置。
実際は5分~15分で硬化するとのことですが、臭いのと冬は硬化が遅くなるとのことで
念のため。上の写真は表側もプラリペアした後です。表はやらなくても強度的には大丈夫
そうでしたが、多少凸凹があったのでパテがわりということで。

つづいてこいつの出番です。



タッチペン。今回は日産用ルミナスレッドにしてみました。
KAWASAKI純正の塗料もネットで購入できるようですが、価格が高いし
どっちみち最後はステッカーか何か上から貼ってごまかそうと思うので
これで十分かなと。



ほらね。パッと見はそれほど目立たなくなりました。近くで見ると日産色のほうが
明るいのでよく見えますけど(笑)。

さて、とりあえずFフェンダーはこれでOKです。
あとは残りの作業をやっちゃいます。

ソケット部の形状が違っていたため刺さらなかったウィンカーですが、
もう1セット買うのももったいないので、片方のでべそを削って使うことにしました。



とりあえずは使えそうです。

アンダーカウルを取り付け、ハンドル周りの各パーツのポジションを整えて



復活!

フレーム修正後、初めて試乗しました。とりあえず車に積み込むためにガソリンを
抜いてしまったので、スタンドまで。
で、結論から言うと。。。。

「乗れます」

両手離しでもハンドルがぶれたりはしません。
が、タイヤのせいかもしれませんがハンドリングは事故前とは全然違う。。。
なんか軽い。。。そして切れ込みが激しい。。。

Fブレーキの調整もしなければならないので、今日のところは一瞬70kmぐらいまで
出すにとどまりましたが、まぁ、あの状況を考えれば、乗れているだけでもOKかと。。。

Fブレーキ調整後、タイヤやフォークオイル、フォークダンパー調整など
少しずつやっていこうと思います。




拍手[0回]

PR
バッテリー充電 HOME Versys帰還!
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析