Versysを預けた(11/30)翌週の月曜日(12/2)、セーフティーオート小島から連絡があり「ホイールはタイヤを外してみたら裏側がすでにひびが入った状態で直せそうもない」という。
まぁ、モトショップ○ヶ谷に写真をメールで送った時も「ホイールはX」と言われていたので
しょうがないか。。。
他のところ(フレーム、Fショックなど)はすでに終了とのこと。
フレーム修正の次の予約が入っているとのことで、早く引き取ってくれとのこと。
でもこのまま引き取ると、ホイール&タイヤをまた別のところでやってもらわなければ
ならないので面倒。
というわけでちょっとだけ引き取りを待ってもらうことにして
急きょ、ホイール探しをする羽目に。
で、いつものごとくヤフオクを漁るも、当然のごとくVersysのホイールなんか出品されているわけもなく。。。
こんなこともあろうかと、カワサキのパーツリストで同型を使っている車種を探しておいた。
Ninja400R、Ninja650R、ER-6F/6NがパーツNo.がまるっきり同じ。
が。。。この4車種をもってしても見つかったのは400Rの同じように歪んだホイールだけ。。。
何日も何日もまぁ~しつこいぐらいヤフオクホイール見まくったがお目当てのホイールは新たに出品されることもなく。。。
この際、一か八かでそれっぽいの選んじゃうか~といつものようにちょっとヤバい方向に
進みそうになったのだが、インチと幅は良いとして、あとはシャフト径と、両ローター座面の幅な訳で、これがなかなか情報が落ちていない。
ん~困った、400Rの曲がったホイールをSA小島さんにも見てもらって意見を聞いたが
「直せるかもしれないけど、中古で曲がっててこの価格は無いよね」ってもっともなお答え。
いよいよ微塵にも思っていなかった新品購入も頭をよぎり始めたのだが、「あ、待てよ。。。」
とあることを思いついた。
それは、社外ホイールを販売しているところ(ダイマグだったりマルケだったり)のカタログを見る!だ。
カワサキのパーツカタログではデザインが違えば、たとえシャフト径、ローター座面などが同じでも型番は異なる訳だが、社外ホイールのカタログなら、例えば「Ninja400R、Ninja650R、ER-6F/6N、Versys…用」と書いてあれば、それらはシャフト径と、ローター座面などが同じであることを意味するはず!ここに他の車種が並んでいれば、その車種のホイールも購入の候補に入れられるわけだ。
この際、スポーク形状や色なんかはどうでもいいわけで。
で、ありましたよ!なんとNinja1000(11~13)、水冷Z1000(9~12)も同じではありませんか!
ってことでヤフオクを見てみると~。。。。あった~!しかも今週末に終了する物件、
価格も今のところ手頃!ってわけでぽちっと!そしてありがたいことに競りあがることもなくばっちり落札!
Ninja1000用フロントホイール、しかもローター付き!お得♥。(¥11,000で落札)
ホント助かりましたわ~!
残念ながら翌土曜日には届かなかったため、Versysを預けてから2週間後の12/14(土)に
ホイール持って受け取りに。
もともとのホイールはやっぱり表までひび割れしてしまって使えませんでした。
がんばって直そうとした痕跡が。。。
んで、持参したNinja1000のホイール、ローターもそのまま、カラーだけVersysオリジナルを
使ってそのままポンづけです。(つける前にゆがみが無いこともチェックしてもらった)
ちゃっちゃとホイール付け替え中…。
フォークも、フレームもばっちり直りましたよ~ってことで
お墨付きをもらいました。
「倒立フォークのアウターは直すの結構大変なんだけど、このバイクはすぐ直った。
柔いんだよねぇ」とのこと。「あははは…」。
もう、この地で50年以上、バイク屋をやってるおやっさんは話好きで、
溶接用の棒材なんかも見せてくれてなかなか楽しいお話を聞かせてもらいました。
そして、修正台にはすでに次のお客様が。。。(白っぽいバイクでしたよ。ふふふ)。
いろんな人に「ばらして売った方が良い」とまで言われたVersys。
後は帰って、組み上げて、試走してみてどうなるか!
プロの職人の技を信じつつ。。。ばっちり走ってくれればホイール込みで10万以下は
お値打ちそのもの!感謝感謝なのですが。
午前10:00について11:00には支払い済ませて、帰路へ。
さて、帰宅後、隅々をチェック。
まずはフレームの首根っこ。左側Before
After
右側Before
After
う~ん!折れ曲がった部分がきれいに伸びております。
塗装はとりあえずタッチペンで補修します。
で、フォークもほら。
少なくとも見た目はまっすぐ(笑)。
さて、あとはドッグ入りのためにいろいろ外したパーツを組むだけです。
と、ここで右のウィンカーが前後とも点滅しないことが判明。
転倒の衝撃で前後とも逝かれたらしい。これは買ってくるしかないので明日。
(日曜日にラフロで買ってきたのだが、ソケット部分のデッパリが合わず。
買ってきたのはでっぱりが180度の位置についているたぶん普通のタイプなのだがVersysのは
対角160度ぐらいになってる…。なんでVersysってこんなところが普通じゃないんだろ!!
後で調べたらS25タイプの段差なし150度、BAU15Sというらしい。ちなみに一般的な奴はBA15Sで"U"が無い)
なんたってばらし始めてから2カ月近く放置したので、薄~い記憶と、自分で残したヒント
(ビス類はそれぞれ「カウル用」などと小分けにしておいた)を頼りに行う作業は遅々として進まず(笑)。
翌日の日曜日には、ほぼ外装まわりまで復活。
あとは、Fフェンダーとハンドル周りのポジショニング、ウィンカー再購入、Fホイール脱着の
せいかなんだかエアかみ状態になってしまったFブレーキの調整、アンダーカウル装着。
来週末には試走できそうだ。
エンジンガードをもう一度装着できないか試行錯誤したが、右側が曲がってしまっていて
金槌程度じゃどうにも修復できず、とりあえず断念。
なんとか年末までには復活できるかな。。。
まぁ、モトショップ○ヶ谷に写真をメールで送った時も「ホイールはX」と言われていたので
しょうがないか。。。
他のところ(フレーム、Fショックなど)はすでに終了とのこと。
フレーム修正の次の予約が入っているとのことで、早く引き取ってくれとのこと。
でもこのまま引き取ると、ホイール&タイヤをまた別のところでやってもらわなければ
ならないので面倒。
というわけでちょっとだけ引き取りを待ってもらうことにして
急きょ、ホイール探しをする羽目に。
で、いつものごとくヤフオクを漁るも、当然のごとくVersysのホイールなんか出品されているわけもなく。。。
こんなこともあろうかと、カワサキのパーツリストで同型を使っている車種を探しておいた。
Ninja400R、Ninja650R、ER-6F/6NがパーツNo.がまるっきり同じ。
が。。。この4車種をもってしても見つかったのは400Rの同じように歪んだホイールだけ。。。
何日も何日もまぁ~しつこいぐらいヤフオクホイール見まくったがお目当てのホイールは新たに出品されることもなく。。。
この際、一か八かでそれっぽいの選んじゃうか~といつものようにちょっとヤバい方向に
進みそうになったのだが、インチと幅は良いとして、あとはシャフト径と、両ローター座面の幅な訳で、これがなかなか情報が落ちていない。
ん~困った、400Rの曲がったホイールをSA小島さんにも見てもらって意見を聞いたが
「直せるかもしれないけど、中古で曲がっててこの価格は無いよね」ってもっともなお答え。
いよいよ微塵にも思っていなかった新品購入も頭をよぎり始めたのだが、「あ、待てよ。。。」
とあることを思いついた。
それは、社外ホイールを販売しているところ(ダイマグだったりマルケだったり)のカタログを見る!だ。
カワサキのパーツカタログではデザインが違えば、たとえシャフト径、ローター座面などが同じでも型番は異なる訳だが、社外ホイールのカタログなら、例えば「Ninja400R、Ninja650R、ER-6F/6N、Versys…用」と書いてあれば、それらはシャフト径と、ローター座面などが同じであることを意味するはず!ここに他の車種が並んでいれば、その車種のホイールも購入の候補に入れられるわけだ。
この際、スポーク形状や色なんかはどうでもいいわけで。
で、ありましたよ!なんとNinja1000(11~13)、水冷Z1000(9~12)も同じではありませんか!
ってことでヤフオクを見てみると~。。。。あった~!しかも今週末に終了する物件、
価格も今のところ手頃!ってわけでぽちっと!そしてありがたいことに競りあがることもなくばっちり落札!
Ninja1000用フロントホイール、しかもローター付き!お得♥。(¥11,000で落札)
ホント助かりましたわ~!
残念ながら翌土曜日には届かなかったため、Versysを預けてから2週間後の12/14(土)に
ホイール持って受け取りに。
もともとのホイールはやっぱり表までひび割れしてしまって使えませんでした。
がんばって直そうとした痕跡が。。。
んで、持参したNinja1000のホイール、ローターもそのまま、カラーだけVersysオリジナルを
使ってそのままポンづけです。(つける前にゆがみが無いこともチェックしてもらった)
ちゃっちゃとホイール付け替え中…。
フォークも、フレームもばっちり直りましたよ~ってことで
お墨付きをもらいました。
「倒立フォークのアウターは直すの結構大変なんだけど、このバイクはすぐ直った。
柔いんだよねぇ」とのこと。「あははは…」。
もう、この地で50年以上、バイク屋をやってるおやっさんは話好きで、
溶接用の棒材なんかも見せてくれてなかなか楽しいお話を聞かせてもらいました。
そして、修正台にはすでに次のお客様が。。。(白っぽいバイクでしたよ。ふふふ)。
いろんな人に「ばらして売った方が良い」とまで言われたVersys。
後は帰って、組み上げて、試走してみてどうなるか!
プロの職人の技を信じつつ。。。ばっちり走ってくれればホイール込みで10万以下は
お値打ちそのもの!感謝感謝なのですが。
午前10:00について11:00には支払い済ませて、帰路へ。
さて、帰宅後、隅々をチェック。
まずはフレームの首根っこ。左側Before
After
右側Before
After
う~ん!折れ曲がった部分がきれいに伸びております。
塗装はとりあえずタッチペンで補修します。
で、フォークもほら。
少なくとも見た目はまっすぐ(笑)。
さて、あとはドッグ入りのためにいろいろ外したパーツを組むだけです。
と、ここで右のウィンカーが前後とも点滅しないことが判明。
転倒の衝撃で前後とも逝かれたらしい。これは買ってくるしかないので明日。
(日曜日にラフロで買ってきたのだが、ソケット部分のデッパリが合わず。
買ってきたのはでっぱりが180度の位置についているたぶん普通のタイプなのだがVersysのは
対角160度ぐらいになってる…。なんでVersysってこんなところが普通じゃないんだろ!!
後で調べたらS25タイプの段差なし150度、BAU15Sというらしい。ちなみに一般的な奴はBA15Sで"U"が無い)
なんたってばらし始めてから2カ月近く放置したので、薄~い記憶と、自分で残したヒント
(ビス類はそれぞれ「カウル用」などと小分けにしておいた)を頼りに行う作業は遅々として進まず(笑)。
翌日の日曜日には、ほぼ外装まわりまで復活。
あとは、Fフェンダーとハンドル周りのポジショニング、ウィンカー再購入、Fホイール脱着の
せいかなんだかエアかみ状態になってしまったFブレーキの調整、アンダーカウル装着。
来週末には試走できそうだ。
エンジンガードをもう一度装着できないか試行錯誤したが、右側が曲がってしまっていて
金槌程度じゃどうにも修復できず、とりあえず断念。
なんとか年末までには復活できるかな。。。
PR