忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
まずは。。。



やっぱ、タンクに傷はつけたくないのでこういったものを。
なるべく目立たないやつがよろしいかなと。

さて、先日のETCやらスマートモニターやらの配線が適当だったので綺麗にまとめます。



シートとサイドカウル外してぇの作業開始ですわ。



こんな感じでまとめていきます。結構な本数ですな。



ハンドル周り、左右に目いっぱい切っても、どこも突っ張らない、引っかからないように。



ちょっとごちゃごちゃしちゃいましたが、しょうがないよねぇ~。



スマートモニターに付属のドラレコ用フロントカメラ。
市販のブラケット使ってます。いい感じで取り付けできてます。



リア側。こちらは自作のステーを作って取り付けてます。
配線整理が終わったので、ETCの動作確認を兼ねてちょっとそこまで。



ETC取り付けての最初のゲートインはいつもちょっと緊張しますわね。
今まで一度も開かなかったことはないんですけども。。。



というわけで無事ETCチェック終~了~。




まだまだヨチヨチ歩き状態ですが、これからどんだけ一緒に走れますかねぇ~。


後日。。。


グラサンしまうところに難儀したので、追加しました。





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
契約 HOME スマートモニター設置
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析