忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
今日は多少横道にそれた作業おば行う予定。

そのまえに。。。

ヤフオクで4200円で出てたのでポチりました。
まぁ、まだ先の話なんだけどなかなか1万円切るやつがなかったので、
いいのあったら手に入れておこうかと思っていた矢先に即決で出品されたのでつい。
荷台の横梁が3本、リアに反射板があることからおそらくライディングスポット製かと。
多少汚れはありますが、錆びもなく塗装もきれい。
本当は黒く塗ってしまおうと思ってたけどどうしようかな。

本日は。。。

こちらが主な作業。
30年近く放置されていたガソリン携行缶復活作戦です。
もともとKDXでオフやってた時に使ってたもの。

中は良く見えませんが錆び錆です。
振るとシャカシャカ音がしてました。先日穴あきチェックも含めて水で洗っておきましたが
全然乾いてない様子。
ま、ダメもとでやってみよう。

まずは100均で買った長柄のブラシで中を掃除(気休め程度)
で、軽く水洗いしたらこれも100均で仕入れたサンポールもどき(ナイス)をどぼどぼ投入。

2本入れたら、このまま缶の内部に液体がいきわたるようにしてから
さらにこの様にひっくり返したり横にしたりして30分ずつ放置。

みるみる穴でも空きやがるかと思ったが、意外と平和に作業は進む。

その後、沸騰したお湯と水を交互に入れて満タンに。あったかいほうが効果があるのだそうで。

蓋は鉄ではなくアルミでできているので、今回はサランラップを蓋替わりに。

この様にして一昼夜放置。

本日はここまで。

拍手[0回]

PR
永い眠りから目覚めさせる(5) HOME 永い眠りから目覚めさせる(3)
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析