いろいろ検討した結果、手放すことにした。
久しぶりに4発マルチに乗りたくて購入したわけだが、結局あまり乗る機会もなく。。。
まぁ、ホンダの超優等生バイクの良さや、マルチ400の感覚など、欲しい情報は全て
手に入れられたので、目的は達したかなと。
折角のお気に入りのモナコマフラーだったが最近は人気が無いのか、車検切れが近かったからかヤフオク1回目は買い手が付かず。
しょうがないので、車検取ってマフラーもノーマルに戻して再出品。
ありがたいことに何人か引き合いがあり、無事引き取られていきました。
というわけで、2年と4か月の付き合いでした。
そして、500kmしか走っていないという。。。
恰好は大好きでしたが、今の私にはちょっと合わなかったみたいです。
次は湘南でのご活躍をお祈りしておりますよ、CBちゃん。
久しぶりに4発マルチに乗りたくて購入したわけだが、結局あまり乗る機会もなく。。。
まぁ、ホンダの超優等生バイクの良さや、マルチ400の感覚など、欲しい情報は全て
手に入れられたので、目的は達したかなと。
折角のお気に入りのモナコマフラーだったが最近は人気が無いのか、車検切れが近かったからかヤフオク1回目は買い手が付かず。
しょうがないので、車検取ってマフラーもノーマルに戻して再出品。
ありがたいことに何人か引き合いがあり、無事引き取られていきました。
というわけで、2年と4か月の付き合いでした。
そして、500kmしか走っていないという。。。
恰好は大好きでしたが、今の私にはちょっと合わなかったみたいです。
次は湘南でのご活躍をお祈りしておりますよ、CBちゃん。
PR
前から気になってた、サイドカバー。
なんでここだけつや消しの濃いグレー?
やっぱ、このほうが前後のバランス、統一感があっていいよねぇ?
安いやつ選んだので、多少色が違ったりちょっと傷がついてたり
裏の処理が左右でバラバラだったりしますが、まぁいいでしょう。
うん、付けちゃえばわからん。
いいんじゃないでしょうか?
※サイドカバー 左右セット 4,780円+送料900円
さて、これからVTECの音を録音しに一っ走り行ってきます。
うまく録音出来たらYouTubeに上げますので。
YouTube ぎろちゃんねる
なんでここだけつや消しの濃いグレー?
やっぱ、このほうが前後のバランス、統一感があっていいよねぇ?
安いやつ選んだので、多少色が違ったりちょっと傷がついてたり
裏の処理が左右でバラバラだったりしますが、まぁいいでしょう。
うん、付けちゃえばわからん。
いいんじゃないでしょうか?
※サイドカバー 左右セット 4,780円+送料900円
さて、これからVTECの音を録音しに一っ走り行ってきます。
うまく録音出来たらYouTubeに上げますので。
YouTube ぎろちゃんねる
寒いのでシートでも張り替えて悦に入ろうかと。こんな感じで家に運びます。
年季が入ってつやつやの状態。。。
よく見ると、このようなシミや
小さい破れもあります。
で、今回張替え用に購入したシート表皮。タックロールを選んでみました。
きっと似合うに違いない。
裏はこんな感じ。中に薄いスポンジが織り込まれています。
ひっくり返して、古いシートを剥がしていきます。
剥がしてみたらこのようにステープルの跡が。。。これ一回は張り替えてますね。
さて、今回用意したステープル。こいつでセコセコやっていきましょうか。
ちなみに外したクッションは、このように少しカビっぽい感じだったので天日干しにして
防水のためにビニール袋に入れてから、替えのシートを張っていきます。
必死こいてやっていたので途中の画像がありませんが。。。。このような感じに。
が、どうしても手動ステープルではできない箇所が。。。。狭くて先っちょが入りません。
このままでも。。。と一瞬思いましたが、やっぱ放置するとろくなことにならないだろうなと。
というわけで、後日。。。
このような物を仕入れることに。
前々から欲しいなと思っていたとはいえ。。。
かなり思い切りましたよ。
当然ながら、シート新品買った方が安かったという。。。
ま、これで私もめでたくエアツール使いになったので良しとしましょうか。。
(言い聞かせるに必死です)
んなわけで、↑ このような狭い場所も「ボバッ」と一発!
あら、かんたん!手動でやってた作業があほらしくなるほど楽ちんです。
(初めて打ち込んだ時に、あまりの音の大きさに5センチほど飛び上がったのは内緒)
どうでしょう?
ずいぶんかっこよくなったと自画自賛!満足っ!金かけすぎたけど。。。
CB400SF VTEC NC39 NC42 張り替え用 タックロールシート表皮 黒 99-20年式 ¥3,870(ヤフオク送料込)
角利 サンドリー2WAY強力ハンドタッカー&ホチキス 替針200本付 PHT-2W ¥1,480
マックス(MAX) ステープル T3-10MBL 2000本入 ¥473
---ここまでは想定内---
---ここまでは想定内---
Sutekus ステープル エアータッカー 10J規格 ¥3,380
E-Value ウレタンエアーホース 内径7mm×外径10mm 5m クリアレッド EUH-5R ¥1,862
EXDUCT ウォーターセパレーター AF2000 ¥1,499
ATsafeデジタルタイヤインフレータゲージ 200 PSI ¥2,088
マキタ(Makita) 一般圧用エアダスター A-46377 ¥1,890
SUN UP PT1/4内ネジ用プラグ ¥ポイント
STRAIGHT オネジプラグ 1/4 15-389 ¥ポイント
HAIGE コンプレッサー 100V 5LタンクHG-DC882 ¥23,630
---ついでにエアツールいろいろ買っちまった!---
---ついでにエアツールいろいろ買っちまった!---
そういや、うちに来てからまだオイル交換してないな、、、、と気づいたので。
CBにはG2、WにはG1の予定。オイルフィルターは、CB400SBとW650で同じなので2個。
フィルター交換時は3.2Lとあるが。。。まぁ足りなかったらカブの時のG1が少し余ってるので。
まぁまぁ汚れてる感じです。
以前、マメ号のために買っておいたオイルフィルターレンチ、サイズがCB/Wと同じでラッキー。
これがないと意外と手こずるので。
オイルフィルター外すと、オイル漏れてくるのでマフラーを新聞紙などで養生しておくと吉。
フィルター交換。
新しいフィルターを取り付けるときは、取り付け部分のゴムシールにオイルを薄く塗っておくと
良いらしいので、素直に従って取り付けた。
結局3缶(3.0L)で丁度良かった。
ま、少し走って減ってたら足しとこうか。
次は、36,000kmごろかな。
※
Honda 2輪用エンジンオイル ウルトラG2 SL 10W-40 x3=¥4,008
デイトナ バイク用 スーパー オイルフィルター67926 =¥1,018
デイトナ バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm 3枚入り 95395 ¥307
CBにはG2、WにはG1の予定。オイルフィルターは、CB400SBとW650で同じなので2個。
フィルター交換時は3.2Lとあるが。。。まぁ足りなかったらカブの時のG1が少し余ってるので。
まぁまぁ汚れてる感じです。
以前、マメ号のために買っておいたオイルフィルターレンチ、サイズがCB/Wと同じでラッキー。
これがないと意外と手こずるので。
オイルフィルター外すと、オイル漏れてくるのでマフラーを新聞紙などで養生しておくと吉。
フィルター交換。
新しいフィルターを取り付けるときは、取り付け部分のゴムシールにオイルを薄く塗っておくと
良いらしいので、素直に従って取り付けた。
結局3缶(3.0L)で丁度良かった。
ま、少し走って減ってたら足しとこうか。
次は、36,000kmごろかな。
※
Honda 2輪用エンジンオイル ウルトラG2 SL 10W-40 x3=¥4,008
デイトナ バイク用 スーパー オイルフィルター67926 =¥1,018
デイトナ バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm 3枚入り 95395 ¥307
カウルについてるミラー。オヤジなのでどうも見づらい。
折角の社外品(お高いやつ)なんだけども。
ここはやっぱり
ハンドルミラーに交換ってことで。
CB400SBは最初からハンドルのミラーポストが付いてるしね。
どうよ。
これで後方視認はばっちりですな。って違うか。
でもなかなか斬新だな、このダブルバックミラー。
う~ん、やっぱこの方がすっきりしてる感じで良い。
カウルに付いてるとなんか昆虫の触角みたいでねぇ。
フロントカウルスクリーンとの干渉も無く、問題なし。
で、残ったこの部分も外して
ここには、後でおしゃれなボルトでもねじ込んでおこうか。
※デイトナ ハイビジミラー片側1本(10mm正ネジ 左右共通) パラレル/ロー ブラック 15405x2=¥5,088
おっと、時間があるので続いて作業しちゃおうか。
追記
というわけでおしゃれなボルト(?)
ま、まぁとりあえずこれで。。。
折角の社外品(お高いやつ)なんだけども。
ここはやっぱり
ハンドルミラーに交換ってことで。
CB400SBは最初からハンドルのミラーポストが付いてるしね。
どうよ。
これで後方視認はばっちりですな。って違うか。
でもなかなか斬新だな、このダブルバックミラー。
う~ん、やっぱこの方がすっきりしてる感じで良い。
カウルに付いてるとなんか昆虫の触角みたいでねぇ。
フロントカウルスクリーンとの干渉も無く、問題なし。
で、残ったこの部分も外して
ここには、後でおしゃれなボルトでもねじ込んでおこうか。
※デイトナ ハイビジミラー片側1本(10mm正ネジ 左右共通) パラレル/ロー ブラック 15405x2=¥5,088
おっと、時間があるので続いて作業しちゃおうか。
追記
というわけでおしゃれなボルト(?)
ま、まぁとりあえずこれで。。。
まだまだやらねばならないことがいっぱいあるのだけれど、時が来たので車検に行ってきます。
結局、タイヤもブレーキバッドも交換せずそのまま。ま、大丈夫でしょう。
9:20出発
荷物はこんな感じ。(備忘録)
例によって川崎です。10:00着。
今回は、提出書類を記録として。
数年に1回しか来ないので、いろいろ覚えられない私は、いちいち窓口で
「次はどうすればいいですかぁ?」と素人丸出しで臨んでます。
ヘッドライトがLEDに交換されてるので光軸とかちょっと心配だったが、どこも何も引っかからずすんなり通りました。ゆっくりやって全行程40分ぐらい。
高速も安定してるしハンドルだけもうちょっと上手前になれば文句ないな。
というわけであと2年はいろいろOKです(笑)。
結局、タイヤもブレーキバッドも交換せずそのまま。ま、大丈夫でしょう。
9:20出発
荷物はこんな感じ。(備忘録)
例によって川崎です。10:00着。
今回は、提出書類を記録として。
数年に1回しか来ないので、いろいろ覚えられない私は、いちいち窓口で
「次はどうすればいいですかぁ?」と素人丸出しで臨んでます。
ヘッドライトがLEDに交換されてるので光軸とかちょっと心配だったが、どこも何も引っかからずすんなり通りました。ゆっくりやって全行程40分ぐらい。
高速も安定してるしハンドルだけもうちょっと上手前になれば文句ないな。
というわけであと2年はいろいろOKです(笑)。
着々と仕上がってきているNC39ですが、本日はETCとスマホホルダー取り付けです。
ETCはVersysで使ってたやつの使いまわし。
電気も今回は少し凝ってデイトナのアクセサリー電源ユニット(D-UNIT)なるものを導入してみることに。
この先、グリップヒーターとドラレコも導入する予定なので、このユニットがあれば
すっきり配線できるだろうとの目論見でございます。
あとはこの辺の使って、やってきます。
D-UNITのサイズ感はこんな感じ。十分小型だけど、もうちょい薄いとうれしいかな。
電源はヒューズBOXから取りましょうかね。
ハザードから分岐。
あまり美しくありませんが、NC39はシート下に結構な容量の積載スペースがあるので
ここにETC本体を突っ込んでおきます。
バッテリーカバーがなかなか締まらないのが玉に瑕です。これ。
インジケーターランプはこの位置に。
D-UNITはリア側に設置。
まぁまぁ綺麗に収まったのではないかな?
スマホホルダーも設置して終了。
こんなもんで、とりあえず車検ということですね。
本当はリアタイヤ、フロントブレーキパッドを交換してからと思っていたけど
時間切れです。ま、車検通すだけなら問題ないレベルなので良しとしましょう。
※Kaedearスマホホルダー KDR-M11A ¥3,305
デイトナアクセサリー電源ユニット D-UNIT(4系統,20A) 98830 ¥2,209
エーモン 低背ヒューズ電源(10A) 2046 ¥388
ETCはVersysで使ってたやつの使いまわし。
電気も今回は少し凝ってデイトナのアクセサリー電源ユニット(D-UNIT)なるものを導入してみることに。
この先、グリップヒーターとドラレコも導入する予定なので、このユニットがあれば
すっきり配線できるだろうとの目論見でございます。
あとはこの辺の使って、やってきます。
D-UNITのサイズ感はこんな感じ。十分小型だけど、もうちょい薄いとうれしいかな。
電源はヒューズBOXから取りましょうかね。
ハザードから分岐。
あまり美しくありませんが、NC39はシート下に結構な容量の積載スペースがあるので
ここにETC本体を突っ込んでおきます。
バッテリーカバーがなかなか締まらないのが玉に瑕です。これ。
インジケーターランプはこの位置に。
D-UNITはリア側に設置。
まぁまぁ綺麗に収まったのではないかな?
スマホホルダーも設置して終了。
こんなもんで、とりあえず車検ということですね。
本当はリアタイヤ、フロントブレーキパッドを交換してからと思っていたけど
時間切れです。ま、車検通すだけなら問題ないレベルなので良しとしましょう。
※Kaedearスマホホルダー KDR-M11A ¥3,305
デイトナアクセサリー電源ユニット D-UNIT(4系統,20A) 98830 ¥2,209
エーモン 低背ヒューズ電源(10A) 2046 ¥388
やりだしたら止まらなくなるから、なるべく気にしないようにしてたんだが。。。
ま、それでも徹底的にとまではやらず、こんかいはさらっとね。
そんで、前回のフロート室のパッキン。このように微妙にあわないのですよ。
それをなんとか指で広げてハマってるうちにエイって閉めておいたんだけど
やっぱ気になるじゃん。
こんなのでフロート室からガス駄々洩れになったら目も当てられない。
つぅわけで結局ちゃんとしたパッキンを買いなおしたの図。
あ~散財。
なので一旦組んだんだけど、もう一度やり直し。
でも、フロート室だけね。
ついでに番手も調べておく。
全然見えないので、このように拡大鏡で。
No,1/4 ♯102
No,2/3 ♯105
なので、どうやら純正のままのようですな。
しかし外側2個と内側2個の番手が違うんですなぁCBは。
とかなんとかやって、元通りに戻します。
とりあえず今回はばらして清掃しただけ。
さて、今回も組み上げた後、エンジンかからずすったもんだしたんだけど
もう一度組みなおしたり、チューブなどの配線やり直したりで
なんとか元に戻りましたとさ。
プラグはちょっと濃い感じだけど、まぁ薄いより良いかなってことで。
スローはオーバーホール前
#1 2-1/2
#2 2-3/8
#3 3
#4 2-1/2
だったのを全て規定値の2-1/2にした。
こんなもんが別途必要っていうのがちょっとどうなのかと思うが。。。
火花がちゃんと飛んでることも確認。
で、結局のところ分解清掃前と後で、2番の温まりの遅さはさほど変化なく。。。
(多少早くなったかぁ程度)。
始動性に関しては、バッテリー充電したら全然良くなった。
だから分解清掃の効果かどうかわからず。。。。
ま、素人のキャブオーバーホールなんてこんなもんよ!
綺麗になったのは間違いないので良しとするっ!
※日本製キャブレターフロート パッキン ガスケット4枚 ¥2,109(失敗)
STRAIGHT D-タイプパイロットスクリューソケットHONDA用 12-6661 ¥778
スパークプラグテスター ¥810
D型パイロットスクリュー用ビット ¥778
はい、前回の続き開始。
この中にこんな小さいゴムのパッキンが。
いやぁ、無くしそうっっ。
本当は交換が妥当だろうが、ここは必殺ケミカルで磨くだけ作戦。
フロート室のパッキンはさすがに新品を用意。でも結構お高いので例によってケチって
同等品にした。(が、これが後々災いのもとに。)
もともと付いてたパッキン。
前回整備した人間が、なにやら液体パッキンも込みでセットアップされてたみたいで
これを剥すのに難儀した。いや、ここは液体パッキンしないで欲しいんだけど。。。
ほら、なんかカスが残っちゃうでしょ?あ~めんどくさい。
これ全部綺麗にしてから再セットです。
途中、雨が降ってきたのでブルーシートなどで、作業スペースを濡れないように。
だいぶ綺麗になったかな。
今回は外みはあんまり気にしないようにしてたんだけど。。。
ちょっとだけ磨いてやった。
というわけで本日の作業はここまで。
この中にこんな小さいゴムのパッキンが。
いやぁ、無くしそうっっ。
本当は交換が妥当だろうが、ここは必殺ケミカルで磨くだけ作戦。
フロート室のパッキンはさすがに新品を用意。でも結構お高いので例によってケチって
同等品にした。(が、これが後々災いのもとに。)
もともと付いてたパッキン。
前回整備した人間が、なにやら液体パッキンも込みでセットアップされてたみたいで
これを剥すのに難儀した。いや、ここは液体パッキンしないで欲しいんだけど。。。
ほら、なんかカスが残っちゃうでしょ?あ~めんどくさい。
これ全部綺麗にしてから再セットです。
途中、雨が降ってきたのでブルーシートなどで、作業スペースを濡れないように。
だいぶ綺麗になったかな。
今回は外みはあんまり気にしないようにしてたんだけど。。。
ちょっとだけ磨いてやった。
というわけで本日の作業はここまで。
Google先生にいろいろ学んできたので、やちゃります。
外すのはやっぱそこそこ大変。エアクリボックスをゆるゆるにしないとうまくいかないみたいだ。
で、まぁここまででてくりゃ後はこっちのもんです。
初めての時はいつも思うんだが、「これ、元に戻せるのかな。。。」
これからキャブバラしていきます。
今回は、いや今回も長期戦になるだろうから、エンジン側を養生。
フロート室側分解。なんだか結構汚れてんなぁこれ。
分解していくぜぃ。しょうがないよね。面倒臭いけど。。。
だいぶくたびれちょるなぁ~。
こういったものを駆使して、まずは綺麗に洗浄していきますよ。
ばらせる所は全部ばらしていきましょう。
こっち側もなんか美しくない。
とにかく穴という穴にクリーナー吹いて、ジェット類は付け置き。
蓋はついでなのでマットブラックで塗装してやった。
と、今日のところはこれで許してやろうか。。。
※AZキャブレタークリーナー (420ml) B005SY9F40 ¥362
外すのはやっぱそこそこ大変。エアクリボックスをゆるゆるにしないとうまくいかないみたいだ。
で、まぁここまででてくりゃ後はこっちのもんです。
初めての時はいつも思うんだが、「これ、元に戻せるのかな。。。」
これからキャブバラしていきます。
今回は、いや今回も長期戦になるだろうから、エンジン側を養生。
フロート室側分解。なんだか結構汚れてんなぁこれ。
分解していくぜぃ。しょうがないよね。面倒臭いけど。。。
だいぶくたびれちょるなぁ~。
こういったものを駆使して、まずは綺麗に洗浄していきますよ。
ばらせる所は全部ばらしていきましょう。
こっち側もなんか美しくない。
とにかく穴という穴にクリーナー吹いて、ジェット類は付け置き。
蓋はついでなのでマットブラックで塗装してやった。
と、今日のところはこれで許してやろうか。。。
※AZキャブレタークリーナー (420ml) B005SY9F40 ¥362
AZキャブレタークリーナー (泡タイプ420ml) B001QVRPHS ¥773
前のオーナーから言われていた、2番だけエキパイのあったまり方が遅い件。
始動性も若干悪い気もするので、やりたくはないがやっぱ一度キャブバラすかね。
とりあえず下見してみる。
エアクリーナーはそんなに汚れてないなというか綺麗なもんだ。
あ~、やっぱぎっちぎちですよねぇ~。脱着大変そうだぁ~。やめようかなぁ~。
あ、そうそう
せっかくだからこんなのも入手しておいたので記録として。
※BC-NC39 オーナーズマニュアル 取扱説明書 ヤフオク¥550
おっと、あまりの面倒臭さに、現実逃避してしまった。
とりあえず今日はこのままにして、Google先生にNC39のキャブ脱着を習ってから
実践するとしよう。
始動性も若干悪い気もするので、やりたくはないがやっぱ一度キャブバラすかね。
とりあえず下見してみる。
エアクリーナーはそんなに汚れてないなというか綺麗なもんだ。
あ~、やっぱぎっちぎちですよねぇ~。脱着大変そうだぁ~。やめようかなぁ~。
あ、そうそう
せっかくだからこんなのも入手しておいたので記録として。
※BC-NC39 オーナーズマニュアル 取扱説明書 ヤフオク¥550
おっと、あまりの面倒臭さに、現実逃避してしまった。
とりあえず今日はこのままにして、Google先生にNC39のキャブ脱着を習ってから
実践するとしよう。
新たに我が家の1員に加わったCB400SB君、いろいろ弄っていくにあたっては
やっぱりセンタースタンドが無きゃ始まらないということで、早速仕入れ。
少々値は張るが、ここは純正品おば。
当然ながら下調べはばっちり。この型(NC39)には、そもそもセンタースタンドが
メーカーオプションで存在してたということ。
また、ノーマル管ならそのままセンスタが装着可能ということ。
さすがホンダさん。
また、現在新品で入手可能なNC42用のオプション品、センタースタンドも
ちょい加工でNC39に装着可能との情報を得たので、早速試してみる。
この金具の先端部分の厚みが、NC39とNC42では違うらしく、少し削る。
グラインダーの登場です。
原寸合わせしながらこのぐらいに。(ちょっと斜めってるのはご愛嬌)
フレーム下には、ちゃんとセンスタ用の取り付け部分があります。
で、ちゃちゃっと装着。
当然ながら純正オプション品故、
マフラーはもちろん、どこにも干渉なし。跳ね上げ時のリヤタイヤとの間隔もこれだけあれば
大丈夫でしょう。
事前情報の通り、ばねの取り付けが少々難儀だったがばっちり付きました。
さて、これで準備完了。
各部を細かくチェックしつつ、手を入れていきますかね。
※センタースタンド
メインスタンド08M70-MFM-C00 ¥17,091
あ、そうそう、ついでにシフトペダル、
直しといた。
いい感じ
やっぱりセンタースタンドが無きゃ始まらないということで、早速仕入れ。
少々値は張るが、ここは純正品おば。
当然ながら下調べはばっちり。この型(NC39)には、そもそもセンタースタンドが
メーカーオプションで存在してたということ。
また、ノーマル管ならそのままセンスタが装着可能ということ。
さすがホンダさん。
また、現在新品で入手可能なNC42用のオプション品、センタースタンドも
ちょい加工でNC39に装着可能との情報を得たので、早速試してみる。
この金具の先端部分の厚みが、NC39とNC42では違うらしく、少し削る。
グラインダーの登場です。
原寸合わせしながらこのぐらいに。(ちょっと斜めってるのはご愛嬌)
フレーム下には、ちゃんとセンスタ用の取り付け部分があります。
で、ちゃちゃっと装着。
当然ながら純正オプション品故、
マフラーはもちろん、どこにも干渉なし。跳ね上げ時のリヤタイヤとの間隔もこれだけあれば
大丈夫でしょう。
事前情報の通り、ばねの取り付けが少々難儀だったがばっちり付きました。
さて、これで準備完了。
各部を細かくチェックしつつ、手を入れていきますかね。
※センタースタンド
メインスタンド08M70-MFM-C00 ¥17,091
あ、そうそう、ついでにシフトペダル、
直しといた。
いい感じ
いやね、なんだか急にフォンフォンしたくなってさ。
だって今、シングルと2気筒しか持ってないじゃん?
でさ、何気にヤフオク見てたら、いい感じのがあったので
とりあえず1回見ておこうかなぁ~なんて。
3月19日
現車みて、売り主に会って、何も問題なければやっぱ買っちゃうよねぇ~(⁈)
保管もなんだか問題なさそうだし。。。(代わりにカブを置いてみるの図)
3月24日
そんで、気が付いたら陸運局で名義変更の手続き済ませててさ、
3月29日
迎えに行ったときに、桜が綺麗だったら、やっぱ写真撮るでしょ?
ついでにMチに報告もするでしょ?
調査済みだから、当然車庫にも収まるでしょ?
というわけで超久々に400cc、4発が手元に来たっていうお話でした。
距離はちょっと行ってるけど、年式考えれば上等。
何よりお安く譲ってくれた売り主様に感謝です。
さて、これからいろいろ弄っていっちゃおうっと。むふふふ。
だって今、シングルと2気筒しか持ってないじゃん?
でさ、何気にヤフオク見てたら、いい感じのがあったので
とりあえず1回見ておこうかなぁ~なんて。
3月19日
現車みて、売り主に会って、何も問題なければやっぱ買っちゃうよねぇ~(⁈)
保管もなんだか問題なさそうだし。。。(代わりにカブを置いてみるの図)
3月24日
そんで、気が付いたら陸運局で名義変更の手続き済ませててさ、
3月29日
迎えに行ったときに、桜が綺麗だったら、やっぱ写真撮るでしょ?
ついでにMチに報告もするでしょ?
調査済みだから、当然車庫にも収まるでしょ?
というわけで超久々に400cc、4発が手元に来たっていうお話でした。
距離はちょっと行ってるけど、年式考えれば上等。
何よりお安く譲ってくれた売り主様に感謝です。
さて、これからいろいろ弄っていっちゃおうっと。むふふふ。