忍者ブログ
Kawasaki ZEPHRY1100-A1 などで戯れております。
キャンプの準備編はこちら。
真冬のキャンプ準備(1)
真冬のキャンプ準備(2)
真冬のキャンプ準備(3)

いよいよ当日。


AM5:30出発で、I氏宅前5:50到着。6:10出発。


AM7:30、いつものガストで朝食。8:30出発。


AM9:18 富士山の頭部確認(笑)。


AM9:35 富士山の全身確認! 非常にきれいに見えました。


AM9:42


AM10:00 神奈川を抜けてここから静岡。そして山梨へと向かう。


10:46 見事に富士山に被る自分。


10:56


AM11:44 本日のキャンプ地到着。


AM11:51


AM11:52 前回下見時は、この川をバイクで超えられたんだが。。。
とりあえず、荷物を一旦おろして、再び街まで買い出しに。


PM1:22 買い出し終了。とても2人分とは思えないお酒と食材を購入。


14:00 毎回買いすぎっ!


左上からシュラフ、羽毛スタジャン、毛布。下段、テント、ストーブ。
このほか、前回めちゃくちゃ寒い思いをしたので、エアーマットも新規持参。


15:20 テント張りを終了。ブルーシートで来るべく寒波に備え。。。


15:41 サイト制作終了~!完璧っ!


15:56 予定通り16:00宴会スタート。


気温はすでに4℃を下回っております。ちなみに上段がブルーシート下、
下段がブルーシート上の気温。


17:00 すでに日も暮れて、当然ですがあたりは真っ暗。


17:21 フラッシュ焚くとこんな感じ。すでに燗酒準備中。


焚火のおかげでサイト内部は4℃以上をキープ!


17:59


18:00 いい感じです。焼き鳥もイっときます。


18:25 笹かまぼこもイっときます。そして今回のGoodアイディアは右側の石焼!
河原に落ちてた平たい石を焚火の上に置いただけなんですがね。
これが調理もできるは、燗酒冷めないはでとっても重宝したのであります。


18:26 開始2時間半!絶好調であります。


18:40 お酒も食材もまだまだありますよ~。


20:32 さて、そろそろラストスパートです!


21:12 サイト内5.3℃、シート上は0.1℃。もうじき氷点下っ!
しかし、今回は完全なる防寒と焚火&お酒の勢いで、全然寒くないっ!


21:31 〆の雑炊!


22:05 それでも薪ひろいは続く。(笑)


23:12 あれっ?もう一回〆の焼きそば! どんだけ食ってるんだ?
というわけで、しこたま飲んでしこたま食ってこの夜は更けていったのであります。

翌朝。。。

AM9:08 8時ごろにいったん起床するも、当方二日酔いがひどすぎてダウン。
ちなみにウレタンシート+エアマットにシェラフ+ダウンスタジャン着て、毛布かけて
寝ましたが、お手手のケアを忘れて、手が冷えて冷えてそれで目が何度も覚めました。
次回は手袋をして寝ないといけませんね。


10:28 ひぃ~ひぃ~言いながらとりあえず朝飯。M氏は元気。。。すごいな。


12:52 午前中をすっかり棒に振り、やっと片付け。すまん。


16:28 近所のコンビニで解散。2日目は当方の体調不良により、ただ帰ってきただけ。
M氏に申し訳なかった。次回はちょっとお酒を控えなければ。。。すっかり弱くなりました。

 

1日目:7077km->7224km 走行距離147km。
2日目:7224km->7340km 走行距離116km。合計263km。

拍手[0回]

PR

明日(といってもあと7時間ぐらい後)、出発します。
なので、荷物積み込みました。
なかなかの積載量です。
リアは25kgぐらいあります。フロントは5kgかな?
で、ご覧のとおり、フロントはカゴに戻しました。
やっぱカブプロはカゴがお似合いです。

拍手[0回]


こんなに揃えちゃいました。やっぱ凍死はしたくないので。
おかげでお小遣いは来月分まで無くなりました。


さらに、、、現在はこんな感じなのですが、雨が降っても大丈夫なように
フロントの籠を変えようと。。。


こんなものを用意。

これに決めるまでどんだけ、ネット探し回って悩んだか。。。。
さて、早速作業開始です。


カゴ、外します。


なんだか間抜けです。


で、装着。って結構簡単そうだったように書いてるが、周りが暗くなっていることから
相当時間がかかったことがわかりますよね?
サイズがね、大きすぎたのですよ。
タックルボックスの底辺が、ぴったり収まらないのですわ。

なんだか不満足です。




拍手[0回]

いよいよクソ寒くなってきました。
なので、キャンプに行くことになりました。



急遽、いろいろ揃えております。




あまってた風呂マットで、リアキャリアの段差を吸収すべく、スペーサーを作りました。

そんな感じで準備しております。


拍手[0回]


苔が凄いことになってきた。
ヤマトヌマエビがビッグemojiで半額セールだったので20尾投入。


すごいでしょ?苔。。。


頑張って掃除してください!

拍手[0回]

前回チョッツー時の反省会で、「腰が痛い」と言ったらMチ氏から
「ハンドル、変えてみれば」とのアドバイス。
そういえば、カブプロは並カブよりハンドルが低くて広い。
あまり気にしてなかったけど、ハンドル変えたらより乗りやすくなるかも。。。

というわけで早速調達。

上がJA10のハンドル。下がヤフオクでゲットしたJA07(110プロ)のハンドル。
どちらも純正品。
こうしてみるとハンドルポストからの高さがだいぶ違う。


ボケボケで済まんが絞り具合も結構違う。
手前がJA10、奥のバーエンドがついているのがJA07。


ノーマルJA10

JA07に交換後。(作業後ですっかり夜に。。。)

センスタをかけた状態で地面からの高さ(JA10)。だいたい105mm。

JA07。まぁ結構適当な測り方だけど、30mmぐらいはアップした感じ。

バーエンドからバーエンドまでの長さ。JA10はだいたい730mm。

JA07。見にくいけどだいたい710mm。20mmほどショートに。
ついでなのでバーエンドもJA07のほうが小ぶりなのでこちらを利用。

翌日、通勤で使って、多少調整。
ものすごく乗りやすくなって満足!
ウィンドシールドも今までより高い位置になり、防風効果もUP。
ハンドル幅も多少狭くなり、ミラーの高さも変わったおかげですり抜けも楽!

新型にしたときにハンドルはそのままJA07のをつけとけばよかったんじゃないの?
と思うほど私にはしっくり来たのでした。

カブプロは初めてのハンドル回りばらしだったのでいろいろ確認しながら
やったから多少時間がかかった。
AMはタン子の病院で、作業は午後からだったため、腰が重かったし(笑)。

例によってすんなりとはいかず、1か所引っかかったのが、右スイッチのポッチ。
(下図、赤丸部分)

左にはないことは調査済みだったのだが、まさか右にはあるとは。。。
この穴の位置がJA07のハンドルとは合わず、しょうがないので削っちまったさ!

でも、これがないからと言ってスイッチが回ってしまう心配もほぼないのでOKということで。


次は、左ウィンカー化かな。部品はもうハンドルと一緒にポチってあるのでね(笑)。

拍手[0回]


M氏宅前、4:30集合。今日は紅葉狩りに小菅村を目指します。


なかなか寒いです。M氏はちょっとなめた格好で来ています。


山を登るにつれ、紅葉もあちこちに。


小菅村入口


いい感じに紅葉してます。


AM9:50 道の駅「小菅」に到着。
冷え切っちゃったのと、たまたま温泉があったので入っていきます。
10:00オープンまでちょっと待ちました。
風呂から上がったら。。。にしても、新しいバイクばかり。


例によって細い山道を再び進みます。


なかなかの田舎の風景。「山里の秋」


ここは以前も来ましたねぇ。

 

走行距離255km。16:00前には帰宅。

このあと反省会をしたかどうか失念。。。



拍手[0回]

歴代つけてるこれ。

やっと装着。

拍手[0回]


アウトスタンディングから届いたので、空き時間を利用して装着。

下のボルトのみで固定。


心配していた、乗車時に膝が当たるか?は、まったく問題なかった。


これで、グラサンなどの小物がしまえる。!(^^)!

ついでにminouraのスマホホルダーも装着。
TORQUE G03がナビで使える。

かなり快適仕様になってきたぞ!

拍手[0回]


さて、いよいよ我がNewマシン、Cubpro君のちょっつーデビューです。
って、結局CSTCカブ化の波に抗いきれず、あたしもCB売ってカブ主になっちまった
わけです。でもおんなじの嫌だから、CubProを選択した私ってやるよね。
AM9:00 Mチ氏宅。遅めのデビュー(笑)。


第2高速機動隊近くの浜。AM10:30。天候にも恵まれ。。。


乗車ショットも撮りやすいですな。




なかなか面白い橋です。


さて、今回はキャンプ候補地の探索も兼ねております。
この先にいったい何があるでしょう?


こんなところをトコトコと行けるのもカブの醍醐味です。


なかなか良さげな場所ですよ。
ただし、河原が遠いので我々のキャンプ地としてはちょっとね、という感じ。


いつもの二十曲峠


峠の茶屋、18:10着。

走行距離約220km、燃費60.5km/L。

これからCubproくんであちこち行けることを楽しみに!



拍手[0回]



さて、今日はたくさんやることが。。。
準備を整えて作業開始。


さて、これ状態を変更していきますよ。


まずは簡単なところから。こいつ。

かぶせるだけ。。。終了。でもいい感じ。

続いて。。。


風防セット。

これから寒いのでね。

一度取り付けてみればなんてことはないんだが、説明書見ながらだとなんだかパズルみたいで
少し時間を食ってしまった。

いい感じだ。

そして、本日のメイン作業。タイヤ交換。
雪国からやってきた私のカブプロは、このようにスノータイヤを履いて納品されました。



まだ、ヒゲもついているし新しそうで、バリ山なのでこのまま履きつぶそうかとも
思ったのだが、あまりにも扁平、、、というか
もはや車のタイヤかと思うほど平。このためドライの路面では前輪の挙動が
多少不安定、直進安定性が悪く、コーナーリング中もタイヤの角で走るという
不安があり精神衛生上よろしくない。というわけで、夏タイヤに履き替え。


まずは外しやすい前輪から。

チューブはそのまま使うので、何が入っていたか記録のための写真。

続いて後輪。こちらも記録写真。前後でチューブも違うのがカブプロ。

IRCのNF30s 70/100-14 M/C 37PとNR35 80/100-14 M/C 49P。

安さと信頼の日本製ということで(笑)。

前後で3時間かかっちまった!
まぁ、30年ぶりのチューブタイヤの交換だし、初めてのカブだし、14インチだしってことで
こんなもんでしょ。
作業に先立ち、タイヤレバーも新調したのだが、これが使いやすかった。
なかったら半日かかったかも。。。


かなり「自分のカブプロ」だって感じになってきました。


交換時、6,283km。5,000kmもってくれれば、次は11,300kmぐらいで交換か。

拍手[0回]


欲しいと思ってないと、思いかけず手に入ったりする。
サンクスで3000円引き、ラスト1個を入手。

さて、IQOS、PloomTech、glo 3大電子たばこがそろったが、どれがいいんだろ?

拍手[0回]

カブプロは、フロントバスケットが大きいのだが、残念ながらヘルメットは
入らない。ので、やっぱりリヤボックスが必要。
いろいろ考えた挙句。。。


やっぱり定番で。
足は若干削って、キャリアの上に滑り止めを敷いてBOXを。
キャンプ時などは別のBOXを積めるように、ねじ止めはせず
ロープで固定した。





現在まで1000km近く走ったが、緩むことなくばっちり。

BOXの上に何かを積むことも想定し、4隅にアンカーボルトをつけてみた。

拍手[0回]

こんなものや


こんなものを

用意して待っとったんだが。

やっと、カブが手元に来た。

しかし、、、

まだ登録してないので乗れない。。。。
というわけで、今日のところはプレクスターで磨いてやって終了。。。

現在距離、6,190Km(ただし、リコールでエンジン新品。乗せ換え時期は不明)

長持ちしてください。

拍手[0回]

お別れは突然やってくるもんです。
 
最後の雄姿。

活躍してくれました。

42,230km。21,000kmちょいで私のもとに来て、ついこの間、やっと私のものになった
のだが、そのとたんに売り出だされるという運命。(笑)。

そして
 
ついでにちびTともお別れ。

16,805Km。引き取ったとき14,257kmだったから2,548kmしか一緒に走らなかったが
小型の面白さを教えてくれたバイクです。
8000回転以上の音は官能的ではありますが、年とともにうっとおしくなってきましてね(笑)。



というわけで2台まとめてさよならになってしまいました。

足がない。。。どうしよう。というか次が早く来てくれないと。。。。


拍手[0回]

見っけた!


ベランダのめだか池で発見。
食われちゃうので退避してやった。

そして、こいつはドワーフをいじめるので、ベタと一緒にしてやった。
やっぱりベタのほうが強いらしく、おとなしくなった。
めでたしめでたし。


拍手[0回]

こんな感じでちょっとかわいそうだったのと、ゆがんで見にくいので(笑)


こういったものを仕入れて


こうしてやった。

写真ちょっと暗いけど、とっても見やすくなってGood。

そして、新しいお仲間も到着。

長生きしてくれるといいんだけど。

拍手[0回]


スマホでナビできるように買ってみた。

拍手[0回]

カミさんの入院などで、2週間ほど放置していたら


水中ジャングル。。。

水面はテラリウム。。。になってきたので、中規模トリミング実施。


チドメグサを右側にまとめて、ロタラ系は切り戻し。
モータの目隠し用に植えていたカボンバは、お役御免ということで。

流木もいったん取り出して、やっと伸びてきたウィローモスをカットして
括り付けたり。


ベタちゃん水槽もひどかったので掃除してやった。


すっきり!

ちなみに、この2週間で、3匹中、2匹残っていたブルーダイヤモンド・ラミレジィは
とうとう1匹に。
石巻貝も2匹ともお亡くなりになりました。(泣)


拍手[0回]

ちょっと楽しいLINEを入院中のカミさんに送ろうとして
手が滑った。。。

めだか水槽にぶくぶくと。。。画面がヒュンと消えていった。


たしか、1度目はトイレに水没。。。
今回はどうもダメみたいだ。


というわけで、今度は海水でさえ大丈夫な奴に。。。
わかりやすい私。


3日目にしてGalaxy Noteは復活した。
しかし、SIMサイズが違うため、もう使えない。。。。
しばらく、TORQUEで頑張るしかないな。

拍手[0回]


2017/06/25(立ち上げ)



2017/07/02



2017/07/09



2017/07/12



2017/07/17



2017/07/22



2017/07/28



2017/08/14



2017/08/27 すごいことになってきたので

トリミング、調整。。。

2017/09/09


2017/09/24


2017/10/01

うっとおしいのでトリミング


つづく。。。

拍手[0回]



●ダイハツWAKE
 まぁ、大きいですわね。(軽にしては)
 でもどっちかって言ったらTANTOのピラーレスに感動。
 んで、ダイハツの営業マン不評!
 くそ暑かったのに、ショールームに入れてくれもしなかった。

●トヨタROOMY
 大きささほど変わんないし、値段もこっちのほうが安そう。。。ということで
 普通車も見てみようと。
 こちらは試乗させてもらった。
 内装はGoodだが、やはり1000ccのノンターボではちとつらい。
 価格もいろいろつけたらびっくり価格になってしまった。
 ただし、さすがトヨタ!サービスは満点で、ラパンの洗車も無料でしてくれた!

●スズキソリオ
 ROOMYいまいちパワーなかったので、元祖普通ミニバンソリオはどうだ?ってことで。
 本当はガソリンノンターボが良かったんだが生憎試乗車なしとのことで
 マイルドハイブリッド車に試乗。
 ROOMYより全然走る。
 内装はROOMYよりややチープな感じだったが、買うならこっちだな。
 さすが1200cc。そしてこの分野トヨタより1歩リードのスズキなのであった。


拍手[0回]


まぁ、年も年なので少しは持ち物にも気を遣おうかと。。。

拍手[0回]

3匹導入後、1匹早くも★に。(泣)
もう1匹、痩せてきてしまったので★になる前に療養中。。。

元気になってくれよ~!

拍手[0回]

つい。。。

by野本養魚場

拍手[0回]

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[01/18 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぎろ
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析