なんでシェルパで来たかっていうと、
エストレヤのバッグサポートを外して、シェルパに流用できないかどうか検証するため。
>>>どうやっても無理っ! ということが分かりました(涙)。残念。
さて、本題。
まぁ誰もがやってるヘッドライトのLED化です。
ヘッドライト外して、ハロゲン外して、付け替えるだけ。
やっぱり長さが。。。事前調査では何とか入るとのことだったが。。。
結局、このままでは奥行きが足りずに入らなかったため、防水用?のゴムの部分を
出っ張ってる部分カットして何とか収めました。
分かり辛いけど、バラストはヘッドライトケースから出してフレームに固定した。
ついでに、マメ球もLEDに交換。
真昼間なのでよくわからんが、きっと明るくなっているに違いない。
熱問題はちょっと心配ではあるが。。。
おまけでこういったものを付けてみた。
これでどんだけバイクを寝かせてるかわかることでしょう(笑)。
あ~、本当は前後の傾斜計が欲しかったんですけどね。
この当時、前後傾斜計が売り切れてたもんで。
どのくらいの坂を登ってる(降りてる)かが分かって面白いかと。
>>前後傾斜計は後日、Sun Companyから個人輸入で取り寄せたので、そのうち装着予定です。
PR
物が届きました。
Vスト用のシーソーペダル。
早速取り付けていきます。
これがノーマル。
合わせてみると、後ろ側がかなり長いですね。ま、とにかくやってみましょう。
これが、
こうなりました。
シーソーにする主な目的は、通勤でも使えるようにするため(靴の甲を守りたい)
というのと、カブ主なので、カブと同じシフトにしたいという2点です。
(まぁ、カブと同じにはならないんですけどね)
なので、リンクを逆にして取り付けてます。
これにより、1速はカブと逆(後ろを踏み込むか、前をかき上げる)ですが、
それ以降のシフトアップは、前の踏み込み、シフトダウンは後ろの踏み込みという
操作になります。
まぁまぁカブと一緒っつぅこうとで。
さて、乗った感じどうなるか・・・
あそうそう、ついでに折角の新車なので、全体にバリアスコートかけたうえで
むき出しのボルトや錆びそうな部分にクリア塗装を施しておきました。
段ボールの穴の部分にボルト入れて、シュッとひと吹きです。
こんなのでも結構効果あり、なかなか錆びないもんです。
※シーソー逆リンクバージョンで数回乗った感想
悪くないです。が、
1)後ろ側が遠すぎる
2)そのためもあって、なんだかシフトの感覚がふにゃっとしてる
3)1速を結構な確率で間違えて2速発進となる
4)カブと普通のマニュアル車を交互に乗ってると、シフトチェンジを
間違えることが多いが、それぞれ走り出して1分もすれば、だいたい問題なく操作できる。
が、、、、いざというとき(急に車が出てきたり)のシフトダウン(エンブレ)が
こんなに体に染みついてるとは思わなかった。
どうしても、前側を踏み込んでしまうのですよ。
そうすると当然、シフトアップになるわけで、期待したエンブレが効かず。。
これは何とかしないと。。。
まぁ、3)は慣れればどうってことなさそうだし、Vストなので2速発進問題ないから
あまり気にしないことにしよう。
4)も慣れれば何とかなるか、、、これは死活問題にもなるので、今後の自分の
習熟度次第では、元の普通のシフトに戻す必要があるかも。
1)2)はなんとか改善したいところなので、今後検討して対策>4)がOKなら
このまま行こうかなと。
Vスト用のシーソーペダル。
早速取り付けていきます。
これがノーマル。
合わせてみると、後ろ側がかなり長いですね。ま、とにかくやってみましょう。
これが、
こうなりました。
シーソーにする主な目的は、通勤でも使えるようにするため(靴の甲を守りたい)
というのと、カブ主なので、カブと同じシフトにしたいという2点です。
(まぁ、カブと同じにはならないんですけどね)
なので、リンクを逆にして取り付けてます。
これにより、1速はカブと逆(後ろを踏み込むか、前をかき上げる)ですが、
それ以降のシフトアップは、前の踏み込み、シフトダウンは後ろの踏み込みという
操作になります。
まぁまぁカブと一緒っつぅこうとで。
さて、乗った感じどうなるか・・・
あそうそう、ついでに折角の新車なので、全体にバリアスコートかけたうえで
むき出しのボルトや錆びそうな部分にクリア塗装を施しておきました。
段ボールの穴の部分にボルト入れて、シュッとひと吹きです。
こんなのでも結構効果あり、なかなか錆びないもんです。
※シーソー逆リンクバージョンで数回乗った感想
悪くないです。が、
1)後ろ側が遠すぎる
2)そのためもあって、なんだかシフトの感覚がふにゃっとしてる
3)1速を結構な確率で間違えて2速発進となる
4)カブと普通のマニュアル車を交互に乗ってると、シフトチェンジを
間違えることが多いが、それぞれ走り出して1分もすれば、だいたい問題なく操作できる。
が、、、、いざというとき(急に車が出てきたり)のシフトダウン(エンブレ)が
こんなに体に染みついてるとは思わなかった。
どうしても、前側を踏み込んでしまうのですよ。
そうすると当然、シフトアップになるわけで、期待したエンブレが効かず。。
これは何とかしないと。。。
まぁ、3)は慣れればどうってことなさそうだし、Vストなので2速発進問題ないから
あまり気にしないことにしよう。
4)も慣れれば何とかなるか、、、これは死活問題にもなるので、今後の自分の
習熟度次第では、元の普通のシフトに戻す必要があるかも。
1)2)はなんとか改善したいところなので、今後検討して対策>4)がOKなら
このまま行こうかなと。
午前9:10頃出発し、電車に乗って戸塚へ。戸塚からバス乗ってお迎えです。
10:30過ぎに到着しました。
今度の相棒はVストローム250です。今更感は拭えませんが(笑)。
うん、なかなかカッコがよろしい!
Versys以来の新車。えへへへ。←やっぱ嬉しい。
2024年モデルになって、価格だけ上がったということで、だったら2023年モデルが
いいよねって。一生懸命探して、お安くゲットしたわけです。
自賠責5年付けて55以下ってなかなか無いよね?
さて、早速ではありますが、ガソリン満タンにしたら涼を求めてちょっとそこまで。
あ、そうってことで引き返すと思いきや。
一応、本当かどうか確認。
なんかこの辺、崖崩ればっかりでどんどん通行止めになっていくんだけど。
大丈夫か神奈川県。
ところであんまり涼しくないんですけど。
反対側も撮っておこう。
新車はやっぱいいですなぁ~。
とりあえず、Mチ氏には、お披露目しておかなくてはいけないので帰りに寄って。
17:50帰宅。
いや、本当に乗りやすくていいバイクですよ、これ。
もはやスピードもそれほど求めない私にとっては、最高レベルに近いのでは。
カブ、オフロードカブ(シェルパのことね)、大型レトロカブ(W650のことね)、
そして遠くへ気兼ねなく行けますよカブ(あぁ、これがVストのことね)と揃いました。
これにて、所有バイクは完結ということで良いと思っております。
(いや、もう少し減らせよって、ちょっと聞こえますが。。。)
CBはもうお嫁に出したので、あとはエストレヤもお嫁に出す予定です。
さぁ、これからいろいろやらなくちゃいけません。
楽しみ楽しみ。
そして早く慣らしも終えないと。(1000kmだってさ)
10:30過ぎに到着しました。
今度の相棒はVストローム250です。今更感は拭えませんが(笑)。
うん、なかなかカッコがよろしい!
Versys以来の新車。えへへへ。←やっぱ嬉しい。
2024年モデルになって、価格だけ上がったということで、だったら2023年モデルが
いいよねって。一生懸命探して、お安くゲットしたわけです。
自賠責5年付けて55以下ってなかなか無いよね?
さて、早速ではありますが、ガソリン満タンにしたら涼を求めてちょっとそこまで。
あ、そうってことで引き返すと思いきや。
一応、本当かどうか確認。
なんかこの辺、崖崩ればっかりでどんどん通行止めになっていくんだけど。
大丈夫か神奈川県。
ところであんまり涼しくないんですけど。
反対側も撮っておこう。
新車はやっぱいいですなぁ~。
とりあえず、Mチ氏には、お披露目しておかなくてはいけないので帰りに寄って。
17:50帰宅。
いや、本当に乗りやすくていいバイクですよ、これ。
もはやスピードもそれほど求めない私にとっては、最高レベルに近いのでは。
カブ、オフロードカブ(シェルパのことね)、大型レトロカブ(W650のことね)、
そして遠くへ気兼ねなく行けますよカブ(あぁ、これがVストのことね)と揃いました。
これにて、所有バイクは完結ということで良いと思っております。
(いや、もう少し減らせよって、ちょっと聞こえますが。。。)
CBはもうお嫁に出したので、あとはエストレヤもお嫁に出す予定です。
さぁ、これからいろいろやらなくちゃいけません。
楽しみ楽しみ。
そして早く慣らしも終えないと。(1000kmだってさ)